寒くなると膝が痛くなる?

こんにちは!

12月も中旬に差し掛かり、寒さが増してきましたね☃️

このように、寒い時期になると膝が痛くなる方が増えてきます。

その原因の一つとして、血行不良があります。

血流が悪くなると膝関節周りの筋肉が硬縮してしまい、スムーズに動きにくくなってしまうため、痛みとして感じてしまうことがあります。

その場合は、湯舟につかって全身の血行を良くする・ストレッチをするなど、血行不良が防ぐことが大切です。

暖かい服装をしてお膝を冷やさないことも効果的だと思います。

お痛みがなかなか良くならない場合は、もしかしたら膝関節内で炎症を起こっている可能性もあります。

お膝の痛みでお困りの際は、ぜひ一度当院にご相談にいらしてください?

しっかりと画像から診断させていただきます!

風邪にも気を付けてお過ごしください?

関連記事

  1. O脚とX脚

  2. 膝の仕組みについて

  3. 20~40代の患者様も増えています!

  4. MRIでわかるお膝の状態

  5. よくあるご質問

  6. O脚とX脚

お気軽にお問い合わせください

0120-013-712

電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休)完全予約制