ポキポキ音がなる?

こんにちは。

初めて当院を受診していただいた方に、気になる動作などをお伺いすると

多くの方が歩いている時、座る時になど膝がポキポキ音がするのが気になるとおっしゃっています。

 

ではなぜ膝からポキポキ音が鳴るのか??

変形性膝関節症はその軟骨のすり減りから始まる疾患です。

徐々に軟骨がすり減り、大腿骨と脛骨が直接ぶつかり合うようになると、膝を曲げたり伸ばしたりする際にミシミシ、ギシギシと音を立てることがあります。
このような症状を放置しておくと、さらに膝関節の変形がすすみ、

変形性膝関節症が進行してしまうことも。「ゴリゴリ」「ガリガリ」という音が鳴る場合は、軟骨がすでに消失している可能性があります。

 

音が鳴るのが気になる方、早めに当院でMRI画像診断してお膝の状態を確認してみるのはいかがでしょうか?

関連記事

  1. イメージキャラクターが変わりました!!

  2. 人工関節置換術と再生医療

  3. 人工関節について

  4. スポーツされてる方必見です

  5. 膝とリハビリテーション -可動域訓練-

  6. 姿勢について

お気軽にお問い合わせください

0120-013-712

電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休)完全予約制