選択肢のお一つとして

こんにちは😊

コンシェルジェの田中です!!

 

まず膝が痛いと近くの整形病院に受診されるかと思います。

そこで変形性膝関節症と診断を受けて、手術の選択をせざるを得ない方もいませんか❓

重度の変形性膝関節症では、軟骨や半月板も損傷し、骨同士がぶつかり合うようになります。

その状態を完全に回復させる治療法はこれまでになく、現在の医療技術を用いても簡単なことではありません。😢

 

ただ、ひざ関節内の環境を整えてくれる再生医療は、着実に発展中です✨

これまでブログでご紹介したように、血液を使ったPRP-FD療法や、脂肪から取り出した幹細胞を用いる培養幹細胞治療は、選択肢としてどんどん広がっています❕❕

実際に治療いただいている患者様より

「人工関節の手術を受けずに過ごせている」「痛みが軽くなった」「趣味を楽しめるようになった」

など、嬉しい声も頂戴しております。😊

 

あらゆる治療法と同様、効果には個人差があります。

ただ「再生医療という選択肢も、ありかもしれない」そう思いになったかたは、まず再生医療がご自身に適応となるのか、一度検査してみてはいかがでしょうか❓

また膝の痛みの原因を知り治療の選択肢を広げてみませんか❓

 

ホームページを見ただけでは、治療について分からないこともあるかと思います。

まずは今のお膝の状態を確認するだけでも大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ!

フリーダイヤル📞0120-013-712

 

 

関連記事

  1. MRIについて

  2. MRI・レントゲン・CTでわかること!

  3. PRP-FD治療の流れについて

  4. 身体を温めましょう!!

  5. 治療は片方の膝だけ?

  6. 梅雨の時期と膝痛について

お気軽にお問い合わせください

ひざの痛み専門
無料でんわ相談

0120-013-712

電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休/完全予約制)