膝とリハビリテーション -筋力訓練-

まだ梅雨がつづいていますね。🎈

膝のリハビリテーションについてお話したいと思います。

膝の痛みを和らげるにはリハビリテーションも大事になります。👀

リハビリテーションと言えば何か難しく聞こえるかもしれませんが、筋力鍛えることです。

ご高齢のかたはこれを日々の日課として組み入れてもらえると良いです。👌

筋力を鍛えることは大事です。膝のまわりの筋力を鍛えることで、骨のまわりの支持組織を強化し、膝を安定化させることです。

膝が安定すれば転倒するリスクも減るわけです。

転倒することを防げれば骨折も自然と予防することができます。⭐

筋力を鍛えることに気を付けてリハビリしていくと良いと思います。

当院ではリハビリをご自身でも行える簡単なものを指導しています。👀

膝の痛みが、気になるかたはご相談ください。

関連記事

  1. 膝と骨粗鬆症

  2. お膝に良い食べ物をご存知ですか??

  3. 血圧と膝と運動

  4. お膝の炎症について

  5. 膝の運動と生活習慣4

  6. 無理のない運動や過ごし方について

お気軽にお問い合わせください

ひざの痛み専門
無料でんわ相談

0120-013-712

電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休/完全予約制)